ロードレースで機械ドーピング、隠しモーターを防げるのか?
【ワイズロードオンライン】
ドーピングは
本来禁止されている成分を
体に入れるものだが、
それだけではない
自転車の競技の世界で
明らかになっているのが
機械ドーピング。
機械ドーピングって何?
隠しモーターを使用し
手元のスイッチで
クランクが動いて
坂や平坦を軽々走る。
モーターを取り付けても
自転車の重さは1キロ弱しか増えない。
去年10月、
アマチュア大会にて
初の逮捕者が出た。
選手は詐欺罪で逮捕された。
国際自転車競技連合(UCI)は
トップレベルのレースで
小型の隠しモーターが使われるのを
防ぐため、X線を使った新たな検査機を導入。
今年の「ツールドフランス」でも
1日5人程度で
自転車を検査している。
東京オリンピック2020でも使用されることが決定
機械ドーピングを発見するため、
東京五輪にも使用されることとなった。
すでにコースが決定され、
起伏の激しくなっている。
スタート:武蔵野の森公園
ゴール:富士スピードウェイ
総距離:約244km、レース距離:約234km(スタート後10kmはパレード走行)
獲得標高:約4,865m
勝つことを優先し、
フェアな戦いをしない
機械ドーピング
観客も楽しむスポーツで
あるからこそ
正々堂々とされたいものだ。